ゆらゆら いっぱい!

marimari

2011年07月28日 18:26

今日はkeikoさんの 切り紙絵モビールのワークショップが行われました

夏休みに入った6年生の女の子も お母さんと一緒に参加!
さすが現役の小学生 折り紙をはさみで切る作業あたりはお手のものです
大人よりよっぽど早く仕上げていました♪
たくさんある図案から 自分の好きなものを選び
さらには何色もある折り紙を選ぶのも楽しい作業です
同じ図案でも 色が違うと雰囲気も変わります

次は切り終わったモチーフたちをラミネートでコーティング
柔らかい紙からパキパキッと強くなって
だんだんパーツが出来上がっていきます
ここからはどのパーツを どこへどう吊るすか?

これは作業の中でも結構ポイント!飾る時のイメージをしながら
最後の最後でみなさん むぅーーーーーっと考えて考えて・・・・・・・・

出来上がった作品はコチラ♪


これだけ並ぶと カラフルですっごくかわいい♪♪♪
ラミネートがまたいいカンジで?テラテラキラキラするのも ゆらゆら揺れるとキレイです
作りながら「小さな鈴を付けたら チリチリ鳴ってかわいいかもね!」とか
「ラミネートの機械が欲しくなっちゃったなぁ・・」とか
かなりみなさんモビールにハマってくださったようです

ご参加くださったみなさん ありがとうございました&お疲れ様でした
ぜひオリジナルの切り紙絵の図案を作って また楽しんでみて下さいね~


関連記事